【公式】ブランド|ウエリス香里園|NTT都市開発の新築分譲マンション

  • NTT都市開発

ウエリス東芦屋町(2018年竣工・分譲済み)

BRANDブランド

今も、未来も、心地いい。
皆様の理想に寄り添い、
毎日がワクワクするような住空間を
NTT都市開発×長谷工グループが
お届けします。

誠実に、革新的に 街を、心を、つないでいく

NTT都市開発は、オフィスビル・商業施設・分譲マンション等の不動産開発、賃貸事業、不動産ファンド、不動産資産運用等を展開する総合不動産企業です。

事業内容
  • オフィスビルの写真

    オフィスビル

    ビジネスの可能性を広げ、
    心地よく働けるオフィス環境を

    ■実績:グランフロント大阪、アーバンネット名古屋ネクスタビル、秋葉原UDXなど

  • 商業施設の写真 Forward Stroke inc.

    商業施設

    「あなたとつくる 街の物語」
    ―ひとりひとりと、ひとつひとつを。―

    ■実績:新風館、大手町プレイス、品川シーズンテラス、トラッド目白、WITH HARAJUKUなど

  • ホテルの写真 Forward Stroke inc.

    ホテル

    そこにしかない価値を追求

    ■実績:The Hotel Seiryu Kyoto Kiyomizu、エースホテル京都、lyf Tenjin Fukuoka(ライフ天神福岡)など

  • 住宅の写真

    住宅

    「今」という時と、
    「未来」という時をウエリスでつなぐ

    ■領域:分譲住宅、リノベーション分譲住宅、賃貸レジデンス、サービス付き高齢者向け住宅、学生レジデンスなど

  • グローバルビジネスの写真

    グローバルビジネス

    "世界の街づくりへの挑戦"

    ■実績:799 Broadway、1 King William Street、Two Oliver Street、1015 18th Streetなど

ウエリスブランド
  • ウェリス鶴見緑地の写真

    ウェリス鶴見緑地
    (2015年竣工・分譲済み)

  • ウエリス東芦屋町の写真

    ウエリス東芦屋町
    (2018年竣工・分譲済み)

  • ウエリス豊中桃山台の写真

    ウエリス豊中桃山台
    (2017年竣工・分譲済み)

  • ウエリス茨木の写真

    ウエリス茨木
    (2019年竣工・分譲済み)

都市と人間の最適な
生活環境を
創造し、
社会に貢献する。

マンション施工累計実績694,893戸、マンション建設No.1企業「長谷工コーポレーション」の信頼と実績※。マンションの設計・施工からマンション管理、リフォーム、大規模修繕、長寿命化、建替えまで手掛けています。

※ 長谷工コーポレーション調べ(2023年2月末現在)。出典:長谷工コーポレーション公式ホームページ「マンション施工累計実績(https://www.haseko.co.jp/hc/technology/works/results/

  • 設計のimage写真 image

    設計

  • 施工のimage写真 image

    施工

  • 技術研究所のimage写真 image

    技術研究所

日本一の施工実績、信頼の
「長谷工コーポレーション」施工

施工実績No.1※1
マンション施工実績約69万戸
長谷工施工のマンション

※1 長谷工コーポレーション調べ(2023年2月末現在)。出典:長谷工コーポレーション公式ホームページ「マンション施工累計実績」(https://www.haseko.co.jp/hc/technology/works/results/
※2 阪神地区で長谷工が設計施工したマンション369棟(内、未調査1件)を対象としています。(1995年1月31日現在)
※3 新耐震設計法施行(1981年6月)以降に設計された263棟を対象としています。
※長谷工コーポレーション調べ

阪神淡路大震災被災地の369棟倒壊ゼロ
長谷工プレミアム
アフターサービス

「ウエリス香里園」では、一人ひとりに永く安心して住んでいただけるよう、
従来よりも長期間の定期点検やアフターサービスを提供。マンションの資産価値維持にも貢献します。

長谷工プレミアムアフターサービスのロゴ

より「長い」安心を

より「長い」安心を

より「多くの」安心を

より「多くの」安心を

「ダイレクトに」

「ダイレクトに」

より「高い」顧客満足を

より「高い」顧客満足を

※1)構造耐力上影響のあるもの(鉄筋のさび汁を伴った亀裂・破損及びこれに準じるものとし、毛細亀裂及び軽微な破損は除く)に限ります。※2)おおむね10年目に適切なメンテナンス[トップコート(塗布防水・アスファルト防水)塗布、シーリング補修、アスファルトルーフィング[浮き・剥がれ]の補修、コーチングの打ち替え(アスファルト防水)、端部シールの打ち替え(DN防水)等]を行うことを条件に、期間を15年とします。※保証期間の詳細については係員にお尋ねください。※3)夜間や土・日・祝日・年末年始等の会社休業日は、アウル24センターにて受付いたします。

INFORMATION

寝屋川市の地域情報サイト 寝屋川つーしんで紹介されました!

モデルルームオープン