CONCEPT
コンセプト

外観
2031年春の「なにわ筋線」開業(予定)により、
西区京町堀は、(仮称)中之島駅から
大阪駅まで1駅のアクセスへ。
豊かな未来の価値が広がるこの街に、
暮らし心地を追求した都心タワーレジデンスを。
-
POINT
「なにわ筋線」開業(予定)で、 大阪へ1駅※1に。
2031年春の「なにわ筋線」開業(予定)により、西区京町堀は、(仮称)中之島駅から大阪駅まで1駅のアクセスへ。「グラングリーン大阪(うめきた2期地区)」により、新しい街並みに変わりつつある大阪都心。そんな先進の中心街がより身近なものに。
グラングリーン大阪(うめきた2期地区)
「なにわ筋線」の他にも新たな交通インフラ計画が続々と。
-
-
POINT
「なにわ筋線」開業(予定)で、 6駅6路線※2利用可能に。
「なにわ筋線」が2031年春に開業(予定)すると、「ウエリスタワー京町堀」は、6駅6路線※2を徒歩圏に収めることに。大阪駅はもちろん、屈指のオフィス街である本町駅、賑わい豊かな街並みが広がるなんば駅へも快適に移動できる縦横無尽のフットワークが、暮らしのフィールドを広げます。
-
POINT
多世代が快適に豊かに暮らせる 西区京町堀。
水と緑の風景が広がる靱公園や中之島があり、日々の買物に役立つ大型スーパーやドラッグストアがあり、安心して子どもを育める教育・医療環境がある。「ウエリスタワー京町堀」が誕生する「西区京町堀」には、華やかな都心にありながら、自分らしく、穏やかに暮らせる住環境が整っています。
-
1中之島フェスティバルタワー
(約1,260m/徒歩16分)
2012年11月オープンの「中之島」を代表するランドマーク。高さ200mのビル内に、レストランやショップなどが集まる「フェスティバルプラザ」、リニューアルされた「フェスティバルホール」などを備える超高層複合用途ビル。日本最高レベルの耐震性も備えています。
-
2大阪市立科学館
(約1,060m/徒歩14分)
オフィスビルが林立する大阪・中之島エリアにある、日本を代表する科学のミュージアム。子どもから大人まで、どの年齢層の方にも支持をいただいており「宇宙とエネルギー」をテーマに科学を楽しむ文化を発信しています。
-
3靱公園
(約170m/徒歩3分)
京町堀に隣接する、豊かな自然が様々な表情を織りなす都会のオアシス。1955年に開園した大阪市を代表する東西約800m、南北約150mの緑豊かな公園。園内にはバラ園やテニスコートもあり、市民の憩いの場として親しまれ続けています。
-
4Seiichiro, NISHIZONO
(約660m/徒歩9分)
2014年に大阪・京町堀にオープン「記憶に残る香り」をテーマに、フランス菓子をベースとした「香り」にフューチャーしたボーダーレスなお菓子作りをめざすパティスリー。「オリジナリティあふれる記憶に残るフレンチスイーツ」をご堪能いただけます。
-
5市立花乃井中学校
(約110m/徒歩2分)
校地は、かつて石見国津和野藩主の蔵屋敷が建っていた場所。また「花乃井」という校名は、いまも残る浪速三大名水のひとつ「此花乃井」に由来します。花乃井中学校の校訓は、「自主・協調・責任」。大きな夢と高い志をもった生徒の育成をめざし、毎朝の読書や少人数授業、ICT活用授業などに取り組んでいます。
-
6ビオラル 靭店
(約350m/徒歩5分)
「自然を感じるくらし、もっと身近に。」ビオラルは「ライフ」がプロデュースしたナチュラルスーパーマーケット。自然の恵みをいかしたオーガニック食品や健康にこだわった体にやさしい商品を豊富に取り揃えています。
-
7TAKAMURA WINE&COFFEE ROASTERS
(約370m/徒歩5分)
倉庫を改装したという約200坪の開放的でスタイリッシュな空間に約3,700種のワインと自家焙煎されたスペシャルティコーヒーが揃う「ワインとコーヒーの専門店」。多様なニーズに応えられるよう幅広い商品を取り揃えています。
※数字のプロットをクリックで詳細をご覧いたただけます
-
-
POINT
未来を感じる豊かな街に、 我が家を。
ここに帰って来ると、いつも、やさしい気持ちになる。なにげない時間にも、かけがえのない心地よさを感じる。そんな「我が家」とも呼ぶべき、心安らぐ住まいが、ここに。豊かな未来の価値が広がるこの街に、暮らし心地を追求した都心タワーレジデンスを。

航空写真

ENTRANCE
エントランスアプローチ

4階・Eタイプ/LIVING DINING
LIVING DINING
※1:なにわ筋線:2031年開業予定(関西高速鉄道株式会社ホームページより)
※2:6駅:なにわ筋線(仮称)中之島駅・京阪 中之島駅・阿波座駅・本町駅・(仮称)西本町駅・肥後橋駅、6路線:なにわ筋線・京阪中之島線・Osaka Metro御堂筋線・四つ橋線・中央線・千日前線を表しています。
※(仮称)中之島駅・(仮称)西本町駅:なにわ筋線事業(関西高速鉄道株式会社ホームページより)
※JR東海道支線地下化事業:2024年事業完了予定(大阪市ホームページより)
※徒歩分数は80mを1分として計算(端数切り上げ)した概測時間です。
※掲載の情報は2022年9月現在のものであり変更される場合があります。
※掲載の周辺環境写真は2020年10月に撮影したものです。
※地図は各概念図により、省略されている道路・施設等があります。また方位記号は若干誤差があります。掲載の周辺環境データは2020年2月現在のものです。
※掲載の「2025年大阪・関西万博」完成予想図は「経済産業省」提供
※掲載の航空写真は、現地周辺を撮影(2020年10月)したものにCG処理を施したもので、実際とは異なります。光の柱は本プロジェクトの位置を示すためのものであり、建物の高さや規模を示すものではありません。
※掲載の竣工写真は、2023年3月に撮影したものに一部画像処理を施しております。
※掲載の室内写真は、建物内モデルルーム(Eタイプ)にて2023年3月に撮影したものです。 家具・調度品・カーテン・照明・食器類・観葉植物・備品・オプション等は販売価格に含まれておりません。詳しくは係員にお問い合わせください。
※眺望は階数・方向によって異なり、すべての住戸に該当するものではありません。また、季節により異なり、将来にわたって保証されるものではありません。
※方位記号は若干誤差があります。正確な方位については図面集でご確認ください。