DESIGN

デザイン

image

豊かさを誇る、西区京町堀の
「あたらしいタワーレジデンス」。

デザインコンセプトは「ミニマリズム・デザイン」。華美な装飾はせず、長く愛され続けるシンプルなデザインを追求しました。たとえば、外観は建物の形を素直に表現したスレンダーでシンボリックな形状。色使いはアースカラーを採用したあたたかみのある色調に。仕上げには素材本来の資質を引き出すことをめざし、街に融け込みながら主張する、新たなランドマークを創造します。

外観完成予想図

NEXT Wellith 01

地域住民や緑豊かな街並みとの
調和も追求したランドプラン。

敷地配置図イメージイラスト

  • ※1 ミニバイク専用エレベーター
  • ※2 自転車専用エレベーター

「靱公園」や「花乃井公園」の自然との連続性を意識し、東面に緑豊かな公開空地を創出。植栽とともに照明もプランニングし、街行く人々にも美しく彩りを魅せるランドスケープをデザイン。また、安全性と快適性に配慮して「歩車分離動線」を採用したほか、地域の人々も利用できる「店舗」の誘致を1階に予定しています(詳細未定)。

都心の風景に、瑞々しい自然の彩りと、
あたたかなやすらぎの表情を。

都心にありながら、中之島や靱公園水と緑のスポットが身近にあり、
スローな暮らしの空気も漂う京町堀。「ウエリスタワー京町堀」がめざすのは、
この街の感性と呼応し、街並みにやさしく、心地よい雰囲気を添えること。
植栽を豊富に配した基壇部は、そんな想いを誇らしく表現しています。

外観完成予想図

素材感にこだわったマテリアルが、
さりげなく個性をきらめかせる。

デザインだけでなく、マテリアルにもこだわり、歳月を重ねるほどに愛着の深まる表情を追求。低層部には豊かな質感と風合いのある石材・タイル、上層部にはシャープな印象の吹付タイルを採用。いずれも気品を感じさせる穏やかなカラーを基調とし、さりげなく個性がきらめくファサードデザインをめざしています。

A.低層部 外壁: タイル / B.低層部 柱: タイル
C.低層部 梁: タイル / D.上層部 柱: 石状吹付

都心の感性と自然の潤いを纏う進取のタワーを

外観完成予想図

街行く人々にも、
美しい彩りを魅せるランドスケープデザイン。

「靱公園」や「花乃井公園」の自然との連続性を意識し、東面に緑豊かな公開空地を創出。彩り豊かな植栽とともに照明もプランニングし、街行く人々にも美しく彩りを魅せるランドスケープデザインを追求しています。

  • ヤマツツジ
  • シルバープリペット
  • フレンチラベンダー
  • ハイノキ
  • シマトネリコ
  • ソヨゴ

再開発される中之島と都心のオアシス靱公園の魅力をご紹介

ウェリスタワー京町堀を購入された方の生の声を掲載中!

大阪都心に「ウエリスタワー」同時分譲中

※掲載の各完成予想図・敷地配置図イメージイラストは設計段階の図面を基に描いたもので、実際とは異なります。周辺の詳細については省略しております。また、計画内容については今後変更となる場合がございます。雨樋、配管、給排気口、エアコン室外機、給湯器、避雷針、TVアンテナ、ポンプ。水槽、ファン、送水口、散水栓、桝等、再現されていない設備機器等がございます。タイルや各種部材につきましては、実物の質感・色等の見え方が異なる場合があります。植栽等は特定の季節やご入居時の状態を想定して描かれたものでありません。植栽は竣工時には完成予想図程度には成長しておりません。また、植栽写真は全てイメージです。あらかじめご了承ください。
※方位記号は若干誤差があります。正確な方位については設計図書でご確認ください。