NEXT TIMELINE
あたらしい生活時間
素敵なモノ・コト・ヒトと出逢える、
「新しい時間軸」を西区京町堀で。
都心の利便と豊かな自然が、バランス良く融け合い、
心ときめくモノ・コト・ヒトとの出逢いにあふれた「西区京町堀」。
このアドレスだからこそ創造できる
「あたらしい時間軸」と「あたらしいライフシーン」が、
あなたの暮らしを豊かに彩っていきます。

ウエリスタワー京町堀|撮影を通しての気づき
撮影などで国内外問わず、様々な街を訪れる事が多いのですが、京町堀には圧倒的な環境の良さ、バランスの良さを感じました。
物件からほど近い場所に靭公園があり、大きな自然がある。どんなに都会であってもやはり住環境として緑は欠かせません。
またどの都市でも最先端の文化的エリアは都心から少しだけ外れている事が多い。そこに共通する立地条件にまさに京町堀は当てはまるような気がします。
京町堀はまさにそんな大阪の次世代の最先端エリアになる可能性を秘めた場所なのではと今回の撮影を通して思いました。写真家 映像作家 音楽家 | 波多野 功樹
Profile
1986年東京都生まれ。ファッションデザインを学び、新聞社の編集デザイナーを経て現在主に国内外で写真家、映像作家、音楽家として活動。東京、名古屋を拠点に国内外でCM制作 広告撮影 雑誌撮影 Web媒体撮影 クリエイティブディレクター Webデザイン、プログラミング等マルチに活動中。
近年アートワーク、アート作品制作プロジェクトも進行中。2015年より名古屋ファッション専門学校非常勤講師。Terminal Rental Studioを経営。AICHI AD AWARDS 2019グランプリ。
LIFE INFORMATION
周辺施設一覧
その他の周辺施設を知りたい方はこちら
View More
- 靭公園(約160m/徒歩2分)
- ビオラル 靭店(約340m/徒歩5分)
- TRIPPERIA BAL GLAMS(約250m/徒歩4分)
- TAKAMURA WINE&COFFEE ROASTERS(約360m/徒歩5分)
※徒歩分数は80mを1分として計算(端数切り上げ)した概測時間です。
※掲載の動画は現地周辺を(2020年12月)に撮影したものです。
※掲載のimage以外の周辺環境写真は2020年10月に撮影したものです。
※掲載の完成予想図は、設計段階の図面を基に描いたもので、実際とは異なります。周辺の詳細については省略しております。また、計画内容については今後変更となる場合がございます。雨樋、配管、給排気口、エアコン室外機、給湯器、避雷針、TVアンテナ、ポンプ、水槽、ファン、送水口、散水栓、桝等、再現されていない設備機器等がございます。タイルや各種部材につきましては、実物の質感・色等の見え方が異なる場合があります。