ROOM PLAN
H1type
3LDK+2WIC+N
専有面積70.02m2
バルコニー面積/12.60m2
アルコーブ面積/3.58m2
- ❶ダブルウォークインクロゼット
- ❷奥行き約2mのバルコニー
- ❸0.5帖の納戸
- ❹バルコニー側アウトフレーム設計
- ❺スロップシンク
凡例
:通風:採光:収納
:床暖房範囲:アウトフレーム
SIC:シューズインクロゼットN:納戸

※1:階数により眺望は異なります。詳しくは係員にお尋ねください。
- ❶ダブルウォークインクロゼット
- ❷奥行き約2mのバルコニー
- ❸0.5帖の納戸
- ❹バルコニー側アウトフレーム設計
- ❺スロップシンク
凡例
:通風:採光:収納
:床暖房範囲:アウトフレーム
SIC:シューズインクロゼットN:納戸
フレキシブルにお部屋の使い分けできる
「引戸」を採用
- Scene 01
- あける
たとえば、家族でシェアするスタディコーナーを。
広いリビングの一画をワークスペースにすれば、
家族の気配を感じながら宿題をしたり、
子どもを見守りながら
ワーキングタイムを過ごしたりと、
新しい生活シーンが生まれそうです。

- Scene 02
- しめる
たとえば、独立型のワークスペースに。
資料を元に発想したり、緻密な計算をしたり、
仕事に集中したい時は引戸をクローズ。
リビング・ダイニングと分割された個室なら
家族に気を使わせることなくWEB会議に参加できます。

イメージイラスト
※イメージイラストは機能をわかりやすく表現したもので実際とは異なります。
※掲載の間取り図は設計段階のもので、今後変更となる場合がございます。