モデルルーム写真
住まう方目線でセレクトした、
暮らし心地を高める設備・仕様。
ディスポーザ
シンク内の排水口で生ゴミを粉砕処理するディスポーザは、ゴミ出しの手間や生ゴミの量を軽減することが可能です。
※ディスポーザで処理できないものもございます。
食器洗い乾燥機
楽な姿勢で食器の出し入れが可能なスライドタイプ。手洗いと比較して、節水効果を期待できます。
人工大理石キッチン天板
上質な素材感の人工大理石は耐久性にも優れ、傷や汚れがつきにくいので、日々のお手入れも簡単です。
静音シンク(ZQシンク)
奥行きに余裕のあるシンクは、水はね音を抑制する静音仕様。また、スプーンなどの落下音も低減します。
ハイパーガラスコート
トップコンロ
美しさ、耐衝撃性に優れたトッププレート。拭き掃除が簡単なフラット形状です。
浄水器一体型水栓
キッチンの水栓のシャワーヘッドに浄水器を内蔵。ホース引き出し式で、シンクのお手入れにも大変便利です。
ホーロー整流板付
レンジフード
レンジフードの吸気口にホーロー整流板を採用。汚れを落としやすいホーロー加工で、お手入れしやすさを向上させました。
ソフトクローズ機能付
スライド収納
大きな鍋もラクに収納できる豊富な収納力が魅力的なソフトクローズ機能付のオールスライド収納を採用しています。
三面鏡裏収納
洗面室の三面鏡裏には、化粧品や小物類などもすっきりと収納できる豊富な収納スペースを設けました。
カウンター一体型ボウル
お手入れしやすいカウンター一体型の洗面ボウルや、濡れたコップなどの一次置き場として利用できるウェットゾーンを設置しています。
シングルレバー混合水栓
ボウルのお掃除等に便利な、引き出し可能なホースを備えたシングルレバー混合水栓を採用。
ドライヤーフック
洗面室の三面鏡裏には、かさばるドライヤーの収納スペースを用意しました。
落下防止のガードバー
三面鏡内には、コスメ用品などの落下防止のためにガードバーを設置しました。
ヘルスメーター収納
置き場所に困るヘルスメーターをすっきり収納。使う時だけサッと取り出せる便利なスペースです。
深ひろボウル
大人から子供まで手が洗いやすい高さに設計しています。水はねもしにくく、いつでも気持ちよく洗えます。
参考写真
セフィオンテクト
陶器表面の凹凸を100万分の1mmのナノレベルで滑らかに仕上げました。カビや汚れがつきにくくお掃除がぐっと楽になります。
参考写真
プレミスト
自動で便器にミスト(水)を吹きかけて水のクッションを作ります。便器表面をツルツルにする「セフィオンテクト」との相乗効果で、便器を汚れから守ります。
リモコン
ウォシュレット機能付便座を標準装備。リモコン操作で便器洗浄やシャワーノズルの調整等が行えます。
FRP製エコベンチ浴槽
機能性とエコ性能を両立させた、FRP製エコベンチ浴槽を採用。後頭部を自然にホールドする「まくら部」とななめアームレストにより「リラックス入浴」を実現。体を支える「しっかり全身浴」とベンチで「ゆったり半身浴」ができます。
サーモバスS
浴槽保温材と保温組蓋のダブル保温構造で、お湯が冷めにくく光熱費を節約できる「サーモバスS」を採用しました。
浴室乾燥暖房機
換気・乾燥・暖房・涼風などの機能を備えた浴室乾燥暖房機。雨の日のお洗濯や冬の入浴時にも役立ちます。
エコフルシャワー
少ない水量でも勢いのあるシャワーを可能にした節水シャワーヘッドを採用しました。高さを調節できるスライドバー付です。
キレイドア
浴室側のカビが発生しやすいゴムパッキンを無くし、 従来はドア下部にあったガラリをタテ枠に埋め込むことで、お掃除のしやすさに配慮しました。
水はけの良い床
水はけの良い溝パターンが汚れを含んだ水溜まりを防ぎ、すばやく乾燥させる床を浴室に採用しています。
くるりんポイ排水口
浴槽のお湯を排水する際に排水口内にうずを発生させ、排水口を洗浄しながらヘアキャッチャー内のゴミをまとめます。
「フレッツ光」「フレッツ・テレビ」
「フレッツ光」「フレッツ・テレビ」を全戸加入プランでご提供します。プロバイダとの全戸契約はございませんので、フレッツ光対応プロバイダとの個別契約および設定が必要です。
※当該サービスは、NTT東⽇本が提供するベストエフォート型のサービスで、通信速度を保証しておりません。※通信速度は利⽤環境、回線の混雑状況等によって⼤幅に低下する場合があります。※無線LANは、環境によって通信ができない、または通信速度が⼤幅に低下する場合があり、各住⼾全ての居室に電波が届く事を保証しておりません。居室の無線LAN環境の対策を講じる場合は、買主⾃⾝の責任と負担で機器設置等を実施願います。
概念図
24時間低風量換気
住まい全体に低風量の空気の流れをつくり、室内の空気を排出し、自然の外気を採り入れます。
プッシュプル玄関ドア
ドアハンドルを軽く押し引きするだけで玄関ドアを開け閉めできるプッシュプル玄関をドアを採用。
玄関手摺下地
玄関フロアの脇壁には、手摺を設置するのに必要な補強下地をあらかじめ設置。将来の手摺設置に対応します。
人感センサー付き玄関照明
玄関には人の動きを感知して照明を点灯させる人感センサーを設置。手がふさがっている時などに便利です。
取り外し可能フットライト
停電時でも住戸内を歩きやすいようにフットライトを設置。照明部分は取り外して携帯することができます。
ワイドスイッチ
住戸内のスイッチはお子様から高齢者まで使いやすいワイドスイッチを採用しています。
LED照明
住戸内のダウンライトには、ランニングコストを抑える経済的なLED照明を採用しています。
ワンプッシュ式ドアキャッチャー
開いたドアを軽く押すだけで固定でき、解除するときも再び軽く押すだけ。腰をかがめずに操作できます。
※リビング・ダイニングのみ
フラットフロア
各居室、廊下の床段差を無くしたフラットフロア。フローリングにはEBコートを使用し表面強化を施しました。
参考写真
ガス温水式床暖房
リビング・ダイニングには、足元から温め、ほこり等を舞い上げることのない健康的な温水式床暖房を設置しています。
約1.9mのワイドバルコニー
バルコニーの幅にはゆったりとした奥行きを確保。ポットガーデニングなどもお楽しみいただける広さです。
※壁芯寸法であり、有効長ではありません。