立地概念図

「みどりの」をご存知ですか?

「みどりの」は、つくば市の南の玄関口。
つくば市内にあるつくばエクスプレス(TX)4駅のうち、
最も都心寄りが「みどりの」駅で、秋葉原から直通48分の
場所にあります。

「みどりの」という名称は、かつての
つくばエクスプレスタウン構想に由来します。
TX開業に併せて、埼玉・千葉・茨城の7地区、
約1,611haのまちづくりが行われ、
そのうちの1地区「つくばみどりの里」地域が
開発され、「みどりの」駅が誕生しました。

“スローライフを肌で感じる、緑織りなす大地”という
つくばみどりの里という地域コンセプトの通り、
豊かな自然が広がるなか、充実した教育環境と
都市の利便性も備え
子育て世代を中心に人気が高まっています

「秋葉原」駅まで

48

つくばエクスプレスで直通

※出典:つくば市HPより
令和4年10月1日 行政区別年齢別人口統計データ
平成29年10月1日 行政区別年齢別人口統計データを基にしています。

「みどりの」は自然が身近

「みどりの」は、その地名の通り、緑豊かな街。

住宅街のまわりには穏やかな風景が広がり、
里山の自然を生かした広大な公園や整備された都市型公園などが点在。

家族でのびのび過ごせる、恵まれた自然環境も日常の一部です。

image photo

いこいの森公園
(自転車約8分/約1920m★)

源流の森公園
(徒歩13分/約990m★)

福岡堰さくら公園
(自転車約10分/約2480m★)

みどりの中央公園
(徒歩18分/約1390m★)

    休日は車で人気のスポットに

    約200店舗が集まる「イオンモールつくば」へは車で約12分、
    大型複合商業施設「イーアスつくば」へは車で約11分。

    桜の名所でもある「科学万博記念公園」等、多彩なレジャースポットが揃い、
    休日の楽しみが広がります。

    イオンモールつくば

    7.8km / 約 12

    「イオンつくば店」を核に約200店舗が集積。
    全10スクリーンのシネマコンプレックスも揃います。

    イーアスつくば

    7.4km / 約 11

    計221店舗が揃う大型複合商業施設。
    医療機関、銀行、カルチャー教室、結婚式場等も。

    科学万博記念公園

    4.4km / 約 7

    「科学の門」がシンボルで桜の名所でもある公園。
    芝生公園やテニスコートなど様々な時間を過ごせます。

    「みどりの」は人口流入が増加中

    みどりのエリア※1人口は年々増え続けており、
    2017年から2022年の間で約2倍に増加しています※2

    子育て世帯の転入も多く※3
    今後、さらなる発展が期待されているエリアです。

    ※1 みどりの1丁目/みどりの2丁目/みどりの中央/みどりの東/みどりの南を合わせたエリアを示す。
    ※2 出典:つくば市HPより 。各年4月1日時点の人口データで算出
    ※3 出典:つくば市HPより 令和4年10月1日 行政区別年齢別人口統計データ平成29年10月1日 行政区別年齢別人口統計データを基にしています。

    • みどりのエリアの人口推移
    • みどりのエリアの世帯数推移
    ※ガッコム調べ
    ※ガッコム調べ

    学校関係者から注目!!
    先進教育の公立学校

    文部科学大臣や学校関係者が視察に訪れ※4注目を集めている小中一貫校の
    「つくば市立みどりの学園義務教育学校」が通学区。
    2018年の開校以来、年々児童数は増え続けています※5

    先進のICT教育やSTEAM教育、
    21世紀型のスキル学習による
    創造的な教育が実践されています※6
    特にICT教育に関しては、創立3年目にして日本教育工学協会から
    「学校情報化先進校」に認定されています

    ※4 文部科学省HPより ※5 学校教育情報サイト「ガッコム」より ※6 文部科学省HP 新しい時代の学校施設検討部会(第2回)毛利委員発表資料 ※ 日本教育工学協会HP ※日本教育工学協会(JAET)が認定する学校情報化優良校のうち「教科指導におけるICT活用」「情報教育」「校務の情報化」のいずれかのカテゴリにおいて,特に優れた先進的な取り組みを行っている学校を学校情報化先進校として表彰された学校を指します。

    STEAM教育とは

    STEAMは、科学・技術・工学・芸術・数学の5つの英単語の頭文字を組み合わせた造語で、この5つの領域を対象とした理数教育に創造性教育を加えた教育理念です。体験の中で様々な課題を見つけ、クリエイティブな発想で問題解決を創造、実現していくための手段を身につけます。

    「みどりの」は暮らしやすい街

    「みどりの」駅周辺に様々な飲食店や商業施設が開業。

    駅の東口を出てすぐに見えてくる全20区画にテナントが入る
    飲食複合施設「ウイングマルシェみどりの」や、

    食材豊富な大型スーパー「ビッグハウスみどりの店」も身近にあって、
    日々の買い物に事欠きません。
    ※店舗数は2023年8月現在

    ビッグハウスみどりの店
    (徒歩5分/約340m★)

    image photo

    ピアチェーレ
    (徒歩13分/約1010m★)

    ウィングマルシェみどりの
    (徒歩13分/約990m★)

    image photo

      そんな「みどりの」に
      新しい住まいが誕生します。

      豊かな自然と都市の利便を共に享受できる
      「みどりの」。

      認定を受けた先進教育を
      ベースとした子育て環境を日常とする
      新しい住まい「ウエリスつくばみどりの」が誕生します。

      わたしたちNTT都市開発が、
      TX沿線で数々の住宅を供給し続けてきた実績を基に、
      "スローライフを肌で感じる、緑織りなす大地"
      という、みどりのに根づくタウンコンセプトを大切に、
      この地に相応しい住まいを創造します。

      外観完成予想CG

      建物内モデルルームオープン

      ご来場予約
      2つのコースからご都合に合わせてお選びください。

      建物内モデルルームオープン

      ご来場予約
      2つのコースからご都合に合わせてお選びください。

      建物内モデルルームオープン

      ご来場予約
      2つのコースからご都合に合わせてお選びください。

      建物内モデルルームオープン

      ご来場予約
      2つのコースからご都合に合わせてお選びください。

      ※図中の所要分数は通勤時、( )内は日中時の最短の所要分数となります。また乗り換え・待ち時間を含みます。
      ※「YAHOO路線情報」を基に作成しています。
      ※通勤時=目的駅に7:30~9:00着、日中時=目的駅に11:00~16:00着としています。
      ※掲載の情報は2024年7月時点のもので、ダイヤ改正等により今後変更になる場合があります。
      ※掲載の車の所要時間は法定速度で走行した実測値です。※時間帯や交通状況等により所要時間は変動いたします。
      ※掲載の環境写真は2023年7月、8月に撮影したものです。
      ※徒歩分数は80mを1分として計算(端数切り上げ)した概測時間です。
      ※各施設への距離分数はエントランス、★印のものはサブエントランスからの計測値です。
      ※掲載の自転車の所要時間は実測値です。
      ※掲載の車の所要時間は法定速度で走行した実測値です。※時間帯や交通状況等により所要時間は変動いたします。
      ※掲載の完成予想CGは、計画段階の図面及び周辺地図を基に描き起こしたもので、形状・色彩・植裁等は実際とは異なる場合があります。なお、外壁形状の細部・設備機器等の詳細は表現しておりません。タイルや各種部材につきましては、実物の質感・色等の見え方が異なる場合があります。
      ※植栽は特定の季節を示すものではありません。なお、竣工時には完成予想イラスト程度には成長しておりません。